2023年7月19日の理事会についての概要
令和5年7月19日(水)理事会
(場所:東京都議会議事堂第2会議室)
議題
- 東京行政評価事務所からの報告・連絡事項について
- 各部会・委員会の活動について
- 関東広相協役員会及び全相協総会の結果について
- 各支部の活動について
議事の概要(速報)
1 東京行政評価事務所からの報告・連絡事項について
花井東京行政評価事務所長から
- 令和5年度の主な行政相談関係業務に関して事務所関係、東京地相協関係の年間予定について報告があった。10月に「東京一日合同行政相談所」、令和6年2月19日に「行政相談委員業務研究会」を実施予定である
- 令和5年度特設行政相談所等開催予定及び実績について報告があった
- 行政相談委員の異動について報告があった
- 行政相談機関誌「むさし」№76号の内容について報告があった
- 行政相談委員メールマガジンの配信について報告があった
- 総務省幹部職員の異動について報告があった
2 各部会・委員会の活動について
- 総務部会から、総会・部会長会・理事会等の開催について報告があった。この中で、今年度の「春のつどい」を会場ホテルグランドアーク半蔵門、会費9,000円で3月1日に開催予定であることの説明があり、全会一致で承認された
- 会計から、会計業務の処理に関する報告があった
- 事業部会から、部会の開催状況及び予定について報告があった
- 研修部会から、部会の開催状況及び予定について報告があった
- 広報部会から、部会の開催状況及び予定について報告があった
- 厚生部会から、部会の開催状況及び予定について報告があった
- ホームページ委員会から、委員会の開催予定について報告があった
3 関東広相協役員会及び全相協総会の結果について
- 南会長から、6月に開催された「令和5年度 関東行政相談委員連合協議会役員会」の概要について報告があった
- また、6月に開催された「令和5年度 全国行政相談委員連合協議会通常総会」の概要について報告があった。この中で「創成事業特定資産の造成」について説明があり、寄付募集の趣意書を作成し、全ての委員に協力を呼びかける
4 各支部の活動について
「資料1 東京行政評価事務所からの報告・連絡事項について(令和5年度一日合相、特設等の開催予定・実績)」を参照のこと
議事終了後、7月7日付で就任された砂山裕関東管区行政評価局長が来場され、「東京地相協の活動は、先駆的であり全国から注目されている。今後もご期待申し上げたい」とのあいさつがあった
また、6月末で行政相談委員を退任された 原茂富明元監事から退任のあいさつがあった
その他の配布資料
左から 坂副会長、南会長、砂山関東管区行政評価局長、荒井副会長