2023年1月18日の理事会についての概要
令和5年1月18日(水)理事会
(場所:東京都議会議事堂第2会議室)
【議題】
- 東京行政評価事務所からの報告・連絡事項について
- 新支部長及び支部選出理事の連絡について
- 各部会等の取組みについて
- 各支部の活動について
- その他
【議事の概要(速報)】
1 東京行政評価事務所からの報告・連絡事項について
- 令和5年1月30日(月)長谷川大臣政務官が事務所を視察予定
- 2月3日(金)都市長会(26市副市長会議)で飯塚所長が行政相談委員制度について説明されます。
- 2月6日(月)中野サンプラザで「行政相談委員業務研究会(事務所・東京地相協共催)」を開催します。
2 新支部長及び支部選出理事の連絡について
- 2月24日(金)までに新支部長及び支部選出理事を選出し、事務局にご連絡ください
(会員10名以上19名までの支部にあっては支部長のほか1名を、会員20名以上の支部にあっては支部長のほか2名を、支部から選出)
3 各部会等の取組みについて
- 「春のつどい」(総務部会・厚生部会)
令和5年3月16日(木)15:00~17:00、中野サンプラザで承認。
会費7千円。立食形式ではなく、個別に配膳
2月6日(月)業務研究会で連絡し、業務研究会を欠席の方には郵送 - 行政相談機関誌「むさし」No.75を2月6日の業務研究会での配布を目指し編集作業中(広報部会)
- ホームページの現在を紹介(ホームページ委員会。配布資料3-2)
4 各支部の活動について
- 各支部の活動については配布資料1-1②「令和4年度一日合同行政相談所、特設行政相談所・行政相談懇談会等」をご覧ください。
なお、今回の理事会でも評価事務所貸与のタブレットを使ったオンライン(スカイプ)による参加もありました。
【配布資料】
配布資料は、以下のとおりです。